UkiyoeWork-1818092394149240864-1

UkiyoeWork-1818092394149240864-0

株式会社版三がFate/Grand Orderとコラボした「Fate/Grand Order浮世絵木版画」を制作。オンラインショップ『版三 浮世絵工房』で発売することが決定しました。


世界に誇る浮世絵の基礎となる彫りと擦りの伝統工芸技術を継承するために、伝統を守りつつ新しい挑戦を続け、様々な作品をプロデュース・企画・制作する株式会社版三(代表取締役 坂井英治)。ドラえもんやちびまる子ちゃんや進撃の巨人、スター・ウォーズやスパイダーマンを代表とするマーベルシリーズ、ゴジラなど人気コンテンツとのコラボレーションを展開し、不思議で絶妙にマッチした世界観を現代の浮世絵師が創造し描き上げたコラボ作品の数々は大変好評をいただいております。


このたび版三では9周年を迎えるFate/Grand Orderの世界観を浮世絵で表現していく新企画「Fate/Grand Order浮世絵木版画」がスタート。第1弾としてアルトリア・ペンドラゴンを大錦サイズで、アーキタイプ:アース、エミヤ、牛若丸を千社札や掛け軸のような縦長絵図で描き、江戸伝承手彫手摺木版画として制作しました。


Fate/Grand Order浮世絵木版画浮世絵「ふぇいとぐらんどおーだー聖杯戦争勇将傳」はセイバー/アルトリア・ペンドラゴンの姿を江戸の庶民の間でも人気を博した役者絵(武者絵)の大首絵としてダイナミックかつ繊細に表現しました。宝具・風王結界(インビジブル・エア)を纏い透明化したエクスカリバー(約束された勝利の剣)も浮世絵らしい風合いで描き上げています。


また、Fate/Grand Order浮世絵木版画「見返り英霊図 真祖の姫 ムーンキャンサー/アーキタイプ:アース」、「見返り英霊図 弓兵 アーチャー/エミヤ」、「見返り英霊図 騎兵 ライダー/牛若丸」の3種は浮世絵を確立した画家・菱川師宣の代表作にして代名詞的一図である見返り美人図をモチーフとして、美人がふと見返る一瞬を切り取るように、英霊たちの一瞬流した目線と凛々しい見返りポーズを描きました。


浮世絵木版画は文化的にも成熟した江戸の庶民の遊び心でもあり江戸文化を象徴する日本の伝統芸術です。江戸時代より師弟関係で紡いできた職人たちの「彫り」「摺り」の匠の技によって人間国宝の岩野市兵衛が漉く最高級の和紙「越前生漉奉書」に一枚一枚丁寧に摺り重ねられた独特の手作りの風合いと豊かな色彩がFGOの魅力的なキャラクターを描出します。

 【商品概要】
「Fate/Grand Order浮世絵木版画」はオンラインショップ浮世絵工房で販売、2024年11月下旬より順次お届け予定です。

先行して8/3、8/4に開催されるFGO Expo~Fate/Grand Order Fes.2024 ~9th Anniversary~にて予約受付いたします。



 商品名:Fate/Grand Order浮世絵木版画

    「ふぇいとぐらんどおーだー 聖杯戦争勇将傳」

販売価格:63,000円 (税別・送料別)

 販売数: 300部

 発売元:株式会社 版三

 サイズ:(絵)縦33.5㎝×横22.9㎝、(額)縦52.9㎝×横41.4㎝

 素材(額装部分):木材、アクリル

 和紙(絵):人間国宝 岩野市兵衛 越前生漉奉書
©TYPE-MOON / FGO PROJECT

商品名:Fate/Grand Order浮世絵木版画

   「見返り英霊図 真祖の姫 ムーンキャンサー/アーキタイプ:アース」

   「見返り英霊図 弓兵 アーチャー/エミヤ」

   「見返り英霊図 騎兵 ライダー/牛若丸」

販売価格:36,000円 (税別・送料別)

販売数: 300部

発売元:株式会社 版三

サイズ:(絵)縦29.7㎝×横10.5㎝、(額)縦45.3㎝×横22.9㎝

素材(額装部分):木材、アクリル

和紙(絵):人間国宝 岩野市兵衛 越前生漉奉書

©TYPE-MOON / FGO PROJECT



限定300部!
おいおいただでさえグッズが多いのにとんでもねぇコラボを会場限定で受け付けるじゃないか…!
浮世絵版画とはいえ江戸っぽいキャラデザではなく、ちゃんと今っぽいキャラデザ制作するのがまた良いですね。
なんかもう会場に行く方のお財布の方が心配になってきた。