
本日発売「コンプティーク」4月号で「ぐだぐだエースRE」(原作:TYPE-MOON 漫画:経験値)13話「最強無敵の必殺剣」が掲載しております。沖田〔オルタ〕と煉獄の物語――。現在コミックス準備中です。#FGO pic.twitter.com/X41BmgIdzB
— コンプティーク&コンプエース (@comptiq) March 10, 2022
そうです今回は沖田オルタ回。守護者として生きた沖田オルタさんの心持回になっております…え?煉獄が元々剣じゃないって…それってどういう…?
今回マジで枠外でエル○ンリングの話しかしてなくて草。コマの話せーよコマの話をよ!
沖田オルタが誕生した経緯の話
この辺は「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」の方が詳しく載ってますね。ただ一度きり世界を守るために、その一度のために生まれる。何かに到達し得たかもしれない可能性の末路として。
その中で沖田オルタが願った何か、何でしょうねこの伏字は…
一体何と戦っているんだ
八岐大蛇…?ではないか。一度きり生のはずが無限クソゲーラッシュを求められる守護者。守護者がクソゲーを求められるのはね某ミヤさんでよく知ってますとも。無限に湧く自分より大きいなんかヤバい相手、それでも制してしまう沖田オルタさんつおい。
ばけものめ
最後まで守り抜いた人間に最後は手のひら返し。いつも思いますがなんでどの型月世界の人間もこんな手のひら返しするクソ野郎しかいないんですかねぇ!!!これも某ミヤさんの話を思い出しますね…あちらは生前に絞首台でしたがこちらは英霊だっただけマシなのかな。沖田オルタさんも英霊の身なので避ける必要がないから避けなかったという枠外の煉獄談。だけどこの事にはちょっと怒ってる煉獄。
沖田オルタサン…(某ミヤさんはそれを繰り返して行き着いた先なんじゃが大丈夫なんだろか)
いやもうエモさ台無しィッ!
なんですかPVって!登録しますッ!水着オルタの実装で剣に二人の声が追加されましたもんね。悠木さんに中村さんならそら豪華よ。男女の需要も供給できる、これはスパチャの嵐の予感
ええええええーーー!もう最終回!?
もう単行本に溜まるほどの話数が進んでいたのか…あ、ちなみにぐだぐだエースREの発売日は来月です。オマケに誰の話が掲載されるんでしょうね楽しみですねぇ。それにしても結構な人数の話をやってきましたがもう一通り語りつくしたのでは?次から一体どうするんでしょうね。そちらも楽しみですわい。
コメントする