
Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負 - 原作/TYPE-MOON 漫画/渡れい / 【第22話】鬼が住むか蛇が棲むか | マガジンポケット https://t.co/mX69PIgB5I
— たる (@tarutaruiiigo) June 30, 2020
無料分が公開されました。アシさんに改めて感謝した回でした

うそだろ!?というレベルの
— フジカワ (@magazinefuji) May 26, 2020
誤植が恥ずかしいですが…
コミカライズ英霊剣豪七番勝負
最新話更新しております!
有料更新話から1Pめを
ちら見せ!! pic.twitter.com/feGVRZCO21
パライソ(望月千代女)と衆合地獄(酒呑童子)
パライソがその体を這いよるように存在している呪いは祖先甲賀三郎が大蛇より賜ったもの、そして酒呑、伊吹童子は伊吹大明神として祀られた八岐大蛇の子。己の呪に恐怖し忌み嫌うパライソにとって衆合地獄は畏怖すべき存在なのでしょうな、この後の目を合わせた二人の表情が関係を物語ってるよう…。
詳しくは望月千代女の幕間で…という話ですがこの時点でプレイしていた時は二人の関係は全く分からないものでした。今思えばなんて二人を組み合わせたのか…
おぉ…清姫がちゃんと姫してる…
自分の命のためにではなく国のために討たれる訳にはいかない、そのためには身分も知れないものにもキチンと頭を下げるこれが城主の娘の度量。恋に盲目になって家臣に百烈拳するだけ勤まらないってことですね!
いやーカルデアの清姫にも聞かせてやりたい話ですわ。
丹藤の説得を制す柳生但馬守宗矩
武蔵達が正面にした時はそっけない態度なのに裏ではちゃんと評価している但馬守のおじいさん。
流れ者である立香達が城に登城でき清姫の守護を任されたのもこのお方の計らい。なんだこの人ちゃんと分かってるし良い人じゃないか!
結構な緊急事態なのに余裕の顔を崩さない、信じてくれてるんやろなぁ…
コメントする